Mews、ホテルの収益向上を支援するため、多通貨対応の国際決済を開始

Multicurrency は、スムーズで透明性の高い国境を越えた取引を提供することで海外からのゲストを魅了するとともに、ホテルに新たな収益源を生み出します。

会社のロゴ

ホスピタリティ業界向けオペレーティングシステム「Mews」が、マルチカレンシー(Multicurrency)をリリースします。ヨーロッパのお客様に現在ご利用いただけるこの新機能は、ホテルに新たな収益源を生み出すというMewsのビジョンの実現に貢献すると同時に、ゲストに世界クラスの決済体験を提供します。

Multicurrency は Mews の自動支払いプラットフォームに完全に組み込まれており、複雑な設定を必要とせず、既存のオンライン予約フローと支払い端末にシームレスに接続します。

マルチカレンシーは、海外からのお客様に、オンラインでも対面でも、ご希望の通貨でお支払いいただけるオプションを提供します。お客様は、使い慣れた通貨で価格と手数料の透明性を実感していただけるメリットを享受できる一方、ホテル側は銀行が通常徴収する両替手数料の一部を差し引くことで収益向上につながります。

100 軒以上のホテルが参加したベータ プログラムが成功し、平均ゲスト採用率が 43% に達した後、Multicurrency は現在、ヨーロッパ市場全体で開始され、今年後半には世界展開が予定されています。

「これまで、国際決済はゲストに隠れた銀行手数料がかかる一方で、ホテルは両替手数料による収益を逃すという悩みの種でした。マルチカレンシーによって、こうした状況は一変しました」と、Mewsのフィンテック担当ゼネラルマネージャー、スザンヌ・サンドラー氏は述べています。「ホテルは両替手数料の一部を留保することで収益を増やせるというメリットを享受できます。また、料金と手数料が事前に馴染みのある通貨で提示される透明性のあるプロセスによって、ゲストエクスペリエンスも向上します。まさに双方にとってメリットのあることです。」

Hey Lou Hotelsのデジタルプロセス&カスタマージャーニー担当責任者、Linus Bihn氏は次のように述べています。「Multicurrencyの導入は迷うことなく決定しました。お客様満足度が向上し、決済プロセスの価値が高まります。プロセスが非常に透明化され、自動化されているため、スタッフへのトレーニングも必要ありませんでした。」

スザンヌ・サンドラー氏は次のように述べています。「この機能は、Mews の決済機能に追加された素晴らしい機能であり、ホテルの収益増加を支援するという当社の取り組みを反映しています。」

Mews

Mewsは、ホスピタリティ業界の新時代をリードするプラットフォームです。85カ国以上12,500社のお客様にご利用いただいているMews Hospitality Cloudは、現代のホテル経営者の業務効率化、ゲストエクスペリエンスの変革、そしてより収益性の高いビジネスの創出を目指して設計されています。BWH Hotels、Strawberry、The Social Hub、Airelles Collectionなどが顧客に名を連ねています。Mewsは、Hotel Tech Reportの「Best PMS」(2024年、2025年)に選出され、「Best Places to Work in Hotel Tech」(2021年、2022年、2024年、2025年)にも選出されています。Mewsは、ホスピタリティ業界の変革を目指し、ゴールドマン・サックス・オルタナティブズ、Kinnevik、Tiger Global Managementなどの投資家から4億1,000万ドルを調達しています。